伸び伸びできる場
のんびりできる場
みんなが伸びていく場

News 新着情報

  • 作品展示

  • 特定非営利活動法人 あじさい園のホームページをリニューアルしました。

    特定非営利活動法人 あじさい園のホームページをリニューアルしました。

イベントのお知らせ

インスタグラムを始めました

あじさい園・のびのびでの活動の様子や、イベント情報のお知らせなどを発信しています。
ぜひご覧ください。

インスタグラムを始めました

公式Instagramはこちら

自主事業の「利用促進チラシ」を作成しました

特定非営利活動法人あじさい園では、クラウドファンディングの「引きこもりの人のためのスポンサー支援コース」へのご支援金を基に
「制度の狭間にいる引きこもりの人の利用促進企画」を始めます。
利用受給者証が持てないために、1日利用料1,000円の自己負担が難しく利用を躊躇されている方がいます。
そこで、先着10名になりますが、自己負担の半額補助をすることにしました。
この企画における対象者は、不登校児童生徒~64歳としています。(小学生は保護者同伴でお願いいたします)
少しずつでいい、月に1回でも良い、家族以外の人と関わることができるようになることで自信がつき、次のステップに進むきっかけになります。
「小さな小さな施設ですが、こころの温かさはどこにもまけません」

新しいリーフレットができました

のびのび地図

「特定非営利活動法人あじさい園」で地図検索をすると、主たる事業所(事務所)の場所が出てしまいます。
ご相談や見学は、「地域活動支援センターのびのび」で行います。「古賀市天神6丁目16-13」で検索をしてください。

クラウドファンディングご支援者様 弊法人では、2023年にクラウドファンディングに挑戦し、77名の個人様及びグループ様より、777,000円のご支援をいただき、目標を達成することができました。ご支援くださった皆様、お一人お一人に、心より深く御礼申し上げます。
ご支援金を基に、地域活動支援センターのびのびの環境整備を行い、新たな利用者さん方の成長を見せてもらっています。また、制度の狭間いる引きこもりの人の利用促進企画も始めました。
2025年1月、5月、9月に予定しているイベントでは、不登校の子どもさんやご家族の参加もお待ちしています。
ご支援者様一覧

お気持ちコース

28名の個人様と3グループ様

応援コース

  • 高橋真子 様
  • やました 様
  • 蓮田布美江 様
  • 浩美 様
  • 豊島真弓 様
  • 中島千里 様
  • 松藤伸一 様
  • 伊東ようこ 様
  • 山口 政治 様
  • 竹田津悠一 様
  • かとうのりこ 様
  • 球遊会 様
  • 江崎京子 様
  • 松本和也 様
  • 下川修平 様
  • 山本一男 様
  • ゆきにゃん 様
  • 生貞毅士 様
  • 常岡哲夫 様、中村裕子 様
  • 春 様 (2口)
他10名様。複数口のご支援をいただいた方もおられます。

全力応援コース(3万円)

  • 生貞義勝 様
  • 金子毅 様、光子 様
他3名様。

全力応援コース(5万円)

  • 生貞龍一 様

引きこもりの人のためのスポンサー支援(4万円)

2名様。 ※掲載希望にもかかわらずお名前が掲載されていない場合や、
お名前に不備がある等の場合は誠に申し訳ございません。
恐れ入りますが、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
(ajisaien_fukuoka@yahoo.co.jp)

上記にお名前を掲載させていただいた方々をはじめ、
クラウドファンディングにお力添えいただいた
全ての皆様に心より感謝申し上げます。
この度は本当にありがとうございました。

ご挨拶

あじさい園のホームページをご覧いただきありがとうございます。

あじさい園は2019年8月19日に設立し、その後2023年8月、「地域活動支援センターのびのび」を開所いたしました。

私たちは福岡県古賀市にて精神疾患(発達障がい含む)や引きこもり状態の方、そのご家族の支援をしています。
支援内容は、相談や就労支援(作業)、居場所、啓発活動など多岐にわたります。
また市民団体や一般市民との交流を目的としたイベントなども開催しております。

私達はご本人様やそのご家族様に寄り添い、これからも一緒に"のびのび"と活動していけたらと思っております。

またご利用者様だけでなく入会申込者や登録ボランティアの募集も行っております。
お気になることやご不明点がございましたらお気軽にお申し付けください。

法人概要

スタッフ募集

活動報告ブログも是非ご覧ください!

イラスト

詳しく見る

読み込み中...

祝日

入会のご案内

あじさい園の目的に賛同してご支援いただける方を募集しております。
ご興味のある方はまずはご相談ください。

詳しく見る